戦役(江夏の戦い 困難モード)
久しぶりの更新です。今回は戦役(江夏の戦い 困難モード)についてです。
戦役
敵武将
全部で20人います。敵武将は、1部隊目から19部隊目までは①~⑲までの武将がランダムに出現します。20部隊目は⑳孫権が出現します。
武将一覧
①董襲 ②黄蓋
⑦孫策 ⑧張允
⑨張昭 ➉文聘
⑪蒯越 ⑫劉磐
⑬劉表 ⑭劉琦
⑮劉琮 ⑯凌統
⑰呂蒙 ⑱蔡和
⑲蒯良 ⑳孫権
ドロップアイテム
各戦闘終了時に軍功、経験値、銀錠の他に一定の確率でアイテムをドロップすることがあります。
ドロップアイテムとその変更
数か月前のメンテナンス後にドロップアイテムが修正されました。
修正前:金装備x1、暗金装備x1、経験書x100
修正後:神機鉄x2、玄天石x2、経験書x100
各アイテムのドロップ率
各ドロップアイテムのドロップ率は以下の通りです。
神機鉄x2:12%
玄天石x2:3%
経験書x100:10%
アイテムによりドロップ率は大きくが異なります。ドロップ率そのものは25%ですが、玄天石は3%でしかドロップしません。玄天石集めの方は「玄天石宝箱」の購入をおススメします。
アイテムドロップ率と連勝数の関係性
特に関係は無いようです。1回の戦闘毎にドロップ率は25%です。
兵損とドロップ率の関係性
アイテムのドロップ率は兵損の少なさに比例しています。アイテムをドロップする場合の約70%が総兵数に対して15~20%の兵損の時です。一応、総兵数に対して90%以上の時もアイテムをドロップすることはありますが、この場合のアイテムドロップ率は5%未満です。
ドロップアイテムと武将の関係性
全く関係が無いようです。したがいまして、特定の武将の時に特定のアイテムがドロップされやすいといったことは起きえないです。
クリア報酬
20部隊を全て倒すと最後に1~3個の宝箱を入手でき、これを開けると様々なアイテムが入手できます。
宝箱の個数
宝箱の個数は1~3個で、連勝と総被ダメージ数に依存しています。しかし、この個数が決まるシステムは未だ未解明です。現在確認している範囲では、9連勝程度の時でも宝箱が3個出現することがあります。主力部隊の総兵数の120%~130%程度の被ダメージが3個から2個の線引きラインのようです。
アイテムの種類
宝箱のアイテムは神機鉄x10、玄天石x5、経験書x400、四神珠x1の全部で4種類あります。
各アイテムの出現率
各アイテムの出現率は以下の通りです。
神機鉄x10:30%
玄天石x5:30%
経験書x400:30%
四神珠x1:10%
因みに神機鉄x10が3個出現する確率は2.7%です。