出川イングリッシュ
『世界の果てまで行ってQ』の人気コーナーの『出川哲朗のはじめてのおつかい』の過去に放送された回の動画サイトへのリンクです。
過去の放送内容を振り返る
第1弾『御意見番が挑む不定期開催企画はじめてのおつかい!inニューヨーク~』
おつかいのスタート地点は
マンハッタン島のど真ん中
ニューヨーカーの憩い場セントラルパーク。
ルールを説明しよう。
出川は一泊2日のニューヨーク滞在中に
難易度が低いものから順に3つのミッションに挑む。
ちなみにタクシー移動と日本人に助けてもらうのは禁止。
どうしても困ったときの為に電話を支給。ファーストミッションは
これが出来ないようであれば
何も出来ないであろう超初級編。
◆タイムズスクエアで「I♥NY」Tシャツを買え!
それでは初めてのおつかいスタート!
http://www.ntv.co.jp/q/oa/20150222/01.html
第2弾『ご意見番出川のはじめてのおつかいinイギリス 』
今回の舞台はイギリスロンドン。
中心部は東京、港区とほぼ同じ。
その中で様々なミッションを一人で行う!
それではルールを説明しよう!
出川は1泊2日のロンドン滞在中に
様々な難易度のミッション3つに挑む!
ただし、タクシー移動と日本人に
助けてもらうのは禁止!
さあそれでは行こう!ファーストミッション!
「大英博物館をリポートし、大人気のアヒルを購入せよ」
http://www.ntv.co.jp/q/oa/20150802/01.html
第3弾『出川イングリッシュはどこまで通用するのか?爆笑&奇跡の名言連発!はじめてのおつかい第3弾inサンフランシスコ!伝説の刑務所を探せ!~2016年5月8日放送』
大好評企画!はじめてのおつかい第三弾はサンフランシスコ!
出川ガールはイッテQ!初登場谷まりあ!
それでは行こうファーストミッション!
ココからは谷もスタッフも影から見守りますが
一切手助けは致しません。
さあ最初のミッションは
「サンフランシスコの名所である刑務所をリポート!」
有名な刑務所とは今やサンフランシスコきっての
観光スポットとなっているアルカトラズ島の事。
もちろん現在囚人はいないが、脱獄不可能な監獄として
映画「ザ・ロック」の舞台にもなっている。さあ出川、刑務所を英語で何と言う?
http://www.ntv.co.jp/q/oa/20160508/01.html
第4弾『出川イングリッシュはじめてのおつかい第4弾!今度は難易度MAXのワシントン爆笑旅~2016年8月7日放送』
おつかい第四弾は難易度高め。
というのも―
これまで3回、何だかんだで出川はミッションを全てクリア。
そこで今回の舞台はアメリカの首都ワシントンD.C.
どこの州にも属さない特別区であり
ホワイトハウスを始めとする様々な政府機関。
歴史的文化的価値が高い博物館や美術館が、東京港区ほどの中にひしめき合っている。
よってミッションクリアには比較的難しい英語が必要。さぁそれでは行こうファーストミッション!
国立航空宇宙博物館。
http://www.ntv.co.jp/q/oa/20160807/01.html
過去放送分の動画を観る
第1弾『御意見番が挑む不定期開催企画はじめてのおつかい!inニューヨーク』
第2弾『ご意見番出川のはじめてのおつかいinイギリス 』
第3弾『出川イングリッシュはどこまで通用するのか?爆笑&奇跡の名言連発!はじめてのおつかい第3弾inサンフランシスコ!伝説の刑務所を探せ!~2016年5月8日放送』
第4弾『出川イングリッシュはじめてのおつかい第4弾!今度は難易度MAXのワシントン爆笑旅~2016年8月7日放送』